ステークホルダー・エンゲージメント
基本的な考え方
トーセイグループは、経営環境の変化に迅速かつ的確に対応し健全な成長を実現する事業活動を持続することにより、お客さま、従業員、株主・投資家、取引先をはじめとする社会全体のあらゆるステークホルダーに対して、存在意義のあるグループで在り続けたいと考えています。
                    
                        方針
トーセイグループではあらゆるステークホルダーの皆さまとの対話の機会を設け、さまざまなツールを通じて積極的なコミュニケ―ションを図り、良好な関係の構築に努めてまいります。
ステークホルダーとの関わり
| 
				
				 ステークホルダー  | 
						
							
				
				 トーセイグループとの関わり  | 
						
							
				
				 主な取り組み・コミュニケーション  | 
						
					
|---|---|---|
| 
				
				 お客さま  | 
							
							
							
								
				
				 トーセイグループは、いつもお客さまの視点に立ち、安全と安心に根ざした商品・サービスの開発、提供に努め、謙虚な姿勢を失わず、誠実に事業活動を行います。  | 
							
								
				
  | 
							
						
| 
				
				 従業員  | 
							
							
							
								
				
				 トーセイグループは「人を経営の根幹とし、心豊かな真のプロフェッショナル集団を育成し続ける」という経営理念のもと、人権を尊重し、多様な人材が個性を生かして健やかに働ける環境の構築と人材育成に努めます。  | 
							
								
				
 
  | 
							
						
| 
				
				 取引先  | 
							
							
							
								
				
				 トーセイグループは、安心安全に配慮した商品・サービスの提供および品質の向上に向け、あらゆる取引先の皆さまと公正な取引を行うとともにサプライヤーの皆さまの安心安全に努めます。  | 
							
								
				
  | 
							
						
| 
				
				 株主・投資家  | 
							
							
							
								
				
				 トーセイグループは、市場取引の公平性や健全性を重視し、正確かつ迅速に情報を開示するよう努めます。また、株主・投資家の皆さまとの建設的な対話を実施し、対話において把握された意見を経営陣や取締役会に報告・議論し、会社の成長と企業価値向上に努めます。  | 
							
								
				
  | 
							
						
| 
				
				 国・地域社会  | 
							
							
							
								
				
				 トーセイグループの事業エリアである首都圏を中心に保有不動産が所在する地域の活性化やコミュニティ形成、自然環境の保全、福祉の充実に資する活動を行います。また自然災害等の発生時には、困難な状況にある方々への支援なども行うことを通じて、広く社会に貢献します。  | 
							
								
				
  |